みなさんこんにちは! 「ALICEの館35図録まるわかり連載」の2回目は、「700ページもある分厚い図録になにが収録されているのか!?」をご紹介いたします。
図録というとみなさん何を思い浮かべますでしょうか?
たとえば、博物館や美術展の図録はその展示を一冊にまとめることを目的としております。
それはこの「ALICEの館35」公式図録もまったくおなじです。
昨年2024年9月15日・16日に開催された『アリスソフト35周年記念展 ALICEの館35』は「アリスソフト35年の歴史を一挙展示」がコンセプトでした。
つまりこの公式図録は、「アリスソフト35年の歴史を一挙展示」がコンセプトの「ALICEの館35」と同じく、「アリスソフト35周年の歴史を体感できる1冊!」なのです。
それでは「ALICEの館35」に参加した方以外には伝わりにくいと思います。
これから数回の連載でみなさんに図録の中身を実際に行われた昨年のイベントの写真とともにご紹介したいと思います!!
1回目は「アリスソフトヒストリア」コーナーと「原画色紙展示/応援イラスト展示コーナー」のご紹介です。
「アリスソフトヒストリア」コーナーはアリスソフト35年の歴史で発売されたタイトルを年代順に並べたパネルコーナーで、その長さはなんと約23メートルもありました。
「ALICEの館35」公式図録ではこのヒストリアコーナーを公式図録用に編集された形でバッチリ収録。
発売された作品を通してアリスソフトの歴史を知ることができます。
当日は諸事情でお見せできなかったパッケージイラストもしっかり掲載しています。
会場で実物を見た方は「ここが違う」など楽しんでください。
アリスソフトで活躍された原画家さんや、各界で活躍されているイラストレーターさんたちの豪華な色紙/応援イラストを展示しておりました。
図録では、多彩な原画の魅力をそのままに、ページいっぱいに美しくレイアウト。
A4判の紙面を最大限に活かした仕上がりとなっております!
印刷はもちろん全ページ最高品質!細部まで鮮やかに再現されたイラストの数々を、ぜひお手元でじっくりとご堪能ください♪
当日、ご来場された方は思い出を振り返るために、ご来場できなかった人は是非この機会に永久保存版であるアリスソフト35周年記念展 「ALICEの館35」公式図録をご予約ください!
まもなく予約締切です!!
※予約締切日は店舗によって異なります。ご購入予定の店舗にてご確認ください。
次回はこちらのエリアをご紹介予定です、お楽しみに!!